てぃーだブログ › わび・さび・ZABI

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年08月08日

パブロフの犬。

ウチのダンナは夜勤のお仕事をしている。

先日、出勤に備えて仮眠を取っていたダンナ。

その横で私と娘はTVを見てマッタリとしていた。
その時TVからある音楽が流れてきて、
寝ているはずのダンナが音楽がが流れると同時に
ガバッと飛び起きた。

「ヤバい!時間だ!!」・・・といいながら。

その時、TVから流れていた音楽は、ダンナのケータイで
目覚まし用に設定してある着信音と同じ曲だったのです。

TVからの音楽を、目覚ましと思って飛び起きた!ってことですね。条件反射って怖いわ~~。

「・・・間違えた・・・。」

自分の行動に苦笑いしながら、ダンナは再び眠りについたのでした。しかもお休み3秒という早業で・・。

いつも、ご苦労さんです。




  


Posted by ざび at 22:31Comments(0)

2011年08月07日

ゾッとする話・・・!

台風一過ですね。
みなさんの所は大丈夫でしたか?

暴風雨に入った
金曜から、今日まで見事に缶詰状態でした。

ウチは高層なんで、今回もかなり揺れましたね・・・。
怖くて、夜はろくに眠れず、睡眠不足でした。

これぐらいデカいと、いつも大体停電に加え、
それに伴う断水と、散々なんですが、
今回は停電もなかったのが幸いでした。
けど・・・。なんか台風・・という状況だけでな~ンもしたくない・・・。ご飯も麵類、インスタント類と手抜きし放題でした・・・(._.)。

せっかくウチにいるのだからと、
こんな時だからこそ、普段できない掃除に
ハマる予定だったんですが、
暇を持て余している娘と久々のWii三昧・・・。
あぁ、今更ながら、時間が勿体ないったら・・・。

そして今日、久々に買い出しに出ようと、
3日ぶりにシャバの空気を・・・。

3日ぶりに見る車。
結構葉っぱまみれとかになってんだろな~と、
ドキドキしながら、Pに行ってみたら!!

ヒィィィィィ~~~!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ウチの車の前に2m位のトタンがあ~~~!!
横たわっているうう!!
しかも鉄製!!

どこからか飛んできたに違いなく。

ボンネットか、車の側面か・・。
絶対どっかに当たってボコボコ!?かもって心臓バクバク!!

恐る恐る近づいてみました。

・・・幸い車は無事・・・。
ではなく、バンパーの下に当たった形跡が・・・。
ガ~~~ン・・。(/_;)
でも、この位で済んで良かった。

間違ったら車体がやられてたかと思うと、ゾッとしました。

どこから飛んできたんでしょう?
怖かったです・・・。

人とかに当たらなくてホント・・よかったです。
ふぅ・・・。




  


Posted by ざび at 19:11Comments(0)

2011年08月03日

だんだんと。

今回は、来そうですね。台風9号。
だんだんと風が強くなってきたみたい。

窓も少ししか開けていないんですが、
あちこちガタピシといっております。

うちは、高層の上階なんで普段から、ちょっと風がある日でも
強風注意報気味。
それが、台風なんか来た日には、風向きではかなりヤバい。
家が揺れますからね。ユラ~っと。

前回の5号の時には、玄関側の換気扇?の通風孔のフタが
すぽ~~ん!!飛び出すわ・・・。
ベランダののガラスはミシミシいうし・・・。
ホント怖いんです。

クーラーからは、なんかコンコン、コンコン変な音もするし~~。

停電なんてした日には、上階までは水が上がってこず、ほぼ断水状態です・・。心配だ~~。

みなさんも、くれぐれも気をつけてくださいね。


明日の夕方には暴風域に入りそうですね・・・。

  


Posted by ざび at 20:37Comments(0)

2011年08月02日

それは、今でしょ?!

昨晩の話。

ゴロゴロしながら、マンガを読んでいた娘が、何やら騒いでいた。

「もおっ!かゆいッ!」

と、言いながら、
太ももの所をボリボリと、かきむしっておられる。
見てみると、虫刺されか、湿疹なのかブツブツができているので、

「痒いんなら、ムヒ塗ったらいいじゃん!」と、言ったら、

「あぁ~、明日塗るからいいよ~。」

そう言いながら、ボリボリ掻いている。

・・・は?   今なんと?・・。

思わず我が耳を疑った。念のためもう一度聞きなおすと、

「大丈夫、気にしない。気にしない!明日で大丈夫だから」

・・・って、おぉ~~~~~い!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今、痒いんだよね?しかもブツブツできてるし!
はよぬれや!

普段から、マイペースだとは思っていたが、
これはあまりにもひどすぎる・・(-"-)

この後、カミナリが落ちたのは、言うまでもありません。
ムヒ・・ちゃんと塗りましたよ。



  


Posted by ざび at 23:06Comments(0)

2011年07月29日

11年です。

7月29日。
今日は、特別な日なんであります。

大事な大事な、ウチのお嬢の誕生日!
11回目のバースデーであります。

先ほど、家族で出かけて参りました。
お嬢のリクエストにお応えして、焼き肉ジュ~ジュ~♪
してきました。久々に焼き肉に行ったんですが・・。

もう、しばらく、ご飯作んなくていいかな?ってくらい
腹いっぱいです。げふ~~^m^。


11年前の今日、その日は予定日より1週間も早く。たまたま定期健診に行った先で、軽い妊娠中毒になりかけてるとのことで、念のため入院・・・。したその夜にまさかの陣痛で・・・。
初めてのお産だというのに3時間くらいで
ポ~~ンと産んでしまいました。

その日は、台風が接近していて、すんごい暴風雨という天気だったのを覚えています。

あの日初めて会ったお嬢は、
んまぁ~!なんて可愛い赤ちゃん♡・・・ではなく・・・。
かなりのガッツ石松似で、
ドキドキしました。色んな意味で(笑)。

あれから11年・・。
お嬢はすくすくと育ち、今では私と身長もほぼ変わらぬくらいまで。
嬉しいような、ちょっぴり寂しいような・・・。
フクザツな母であります。

あの時ガッツ石松だったベイビーは、今ではクラブを持たせ、サンバイザーをかぶらせたら、石川遼似のイケメンお嬢に成長!!しました。(本人に言うと、なぜか激怒するんですけどね(笑))

これからも、お嬢らしく・・成長していってほしいと思います。
母も父もいつでも、あなたを見守ってサポートしながら、
一緒に成長していきたいと思います。これからもどうぞよろしくね。(^^♪

お誕生日おめでとう~~♪





  


Posted by ざび at 22:42Comments(0)

2011年07月28日

当て逃げ?!

今日も一日、暑かったですねぇ。
セミもワッシワッシと、鳴いておりました・・・。

仕事が終わり、帰宅の途中、「当て逃げ」にあいました。・・・。
相手は、なんと「セミ」です。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

あまりの暑さに、ぼぉ~~っとしてたのか、
全然気配も感じず・・。
見事、コメカミ付近にヒット!!

一瞬、何が起こったのかわからず、
唖然としてしまったんですが、

「ミミッ!!」と
何かを叫びながら、飛んでいきましたので、
セミだったとおもわれます(笑)。

セミも驚いたことでしょうねぇ。

皆様もセミの当て逃げにはお気をつけて・・・。

ちなみに、2日前は、カナブンに当て逃げされた私です。


さて、久々のダンナの「言いまつがい」!!
先日、テレビで「回文」をつくるというのがあって。

「あぁ!回文って、あれでしょ?前からも後ろからも読んでも同じ文ってやつ!!」
・・・と、ダンナ。かなり自信満々!!

・・・(-"-)・・・ん?
なんか、ビミョ~~におかしくね??

・・それをいうなら、「上から読んでも下から読んでも」では??

前と後ろってドコだyo!!  \(◎o◎)/!


  


Posted by ざび at 22:25Comments(0)

2011年07月26日

その続き・・・?

ひっさびさの更新であります。
先週の連休明けから、んもう!!鬼のように忙しく・・・。
(そういえば、鬼のようにって・・・。鬼は何でどんだけ忙しいのか・・ふと疑問になりません??・・あ・・自分だけ?)

そんなこんなで・・。
仕事も、プライベートもキツキツ!!だけどおかげさまで充実しております。リア充??ってこんな時に使うんですかね?

さて、先日娘が、
♪「カ~ラス~、なぜ鳴くの~、カラスの勝手でしょ~」♪
と、あの、全員集合!で有名なフレーズを歌った後に、

「この続きは??」

と聞いてきた。しかも至って真剣に。

・・・・!? え~~~っと・・・。
続きってあったっけな?  ないよね!?

「生麦、生米・・イッチョメ!イッチョメ!わぁ~お!」
の後だったような気はするんだが・・。

「ないよ。ホントの歌の続きなら知ってるけど?」
そう言って、わたしが「七つの子」を歌うと、

「ええぇ~~~!!!なにそれ?!!うそだぁ~~~~!」
とかなり驚く娘。

どうやら、「カラスの勝手でしょ~♪」がマジ歌だと思っていたそうな・・・。

おかぁさんのほうが、ビックリだよ!!((笑))
小さいときに子守唄で、そのフレーズで歌ったことないけど??


・・・ここだけの話。
当時、小学生だった私は、
「カラス」は不吉の代名詞で、すんごい怖い存在のトリだった・・。
だから、カラスの歌が、こんなフザケて歌われることが
何故かとっても怖くって、全員集合のその場面では笑えなかった。
まして一緒に口ずさむなんて・・!!
「みんな!!そんな歌うたうと、カラスに呪われちゃうよ~~!!」
とひとりドキドキしていたもんだ・・・。

今思うと、なんであんなにビビラ~だったんだろう・・・。って笑い話のひとつ・・なんでありんす。

  


Posted by ざび at 19:11Comments(0)

2011年07月18日

む・・無念じゃ・・・。

風が強いですね・・。
色々飛ばされないように気を付けなくては・・。

三連休も最終日・・・。結局どこへ出かけるわけでもなく・・。これでもか!というくらい三日間、家の中にこもっておりました。あぁ、今更ながら勿体ない・・・。

けど、普段、じっくり手をかけられない所とか掃除をしてみたり・・。しておったわけですよ。
(時々、息抜きにマリオをしながら・・。ピーチ姫未だ監禁中)


開かずの間のあの辺とか・・・。
見て見ぬふりしてたこの辺とか・・。

で、ガスレンジ周りを掃除してみました。
気合を入れて。五徳をはずし、重曹を駆使して。ゴシゴシピカピカ~~。

あら!素敵!!
まるで新品みたい♪さっそく料理に腕を振るいたくなるわね~~。と意気揚々。

その夜・・・・。

夕食の支度中、やっちまった!!

鍋を噴きこぼしてしまった!!しかも、
濃厚なキャンベルスープ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


せっかくきれいにしたばっかだったのに・・・
クスン、クスン・・・(/_;)

む・無念じゃ・・。
  


Posted by ざび at 13:55Comments(2)

2011年07月11日

検査終了!!

今日は、先日チョロっと話しました、胃カメラ検査の報告。

結果から申し上げると・・・・。
ポリープの所見はあるものの、「異常なし」でした。

・・あ~~良かった(/_;)。
結構、具合が良くなかったんで、正直やばいかな~と思ってたんで・・。
しかも、今日の検査の事がすんごい気になってたのか、おととい位から夢は検査当日の内容ばかりで、

寝坊して検査をすっぽかしてしまう内容だったり、
今朝なんて、ご飯食べちゃダメなのに、ガッツリ食べた後で
あ!検査だった!!って顔面蒼白になる内容だったり・・・。
どんだけプレッシャー?みたいな・・・。

おもえば、胃の検査はなんと7年ぶり。
以前に受けたことはあったから結構余裕こいてたつもり
だったたんですが・・、前回の時は、麻酔を打たれた後からは全然記憶がなくって、目が覚めたらベッドの上だったんだけど今回は、喉を通過するまでなんとな~く意識はあって、一回「おえッ!!」ってなったみたいッス。緊張してたんですかね。わたし。

でも、そのあとからはやっぱり記憶はなくて、気が付いたらベットの上でした。なんかすっごい浦島タロー状態でした。

でも、ずっと気がかりだった検査が終わって一安心。
これで、またおいしいビールが飲めますわ・・。


そんなこんなで。話は変わって、
自宅に戻るエレベーターで、女子高生と一緒になりまして。
そのコが、すごくキラキラ輝いて見えてですねぇ。
若さがまぶし~~って感じで、
しかも、いい匂いがするんですわ。
その匂いに、
なんか自分が高校生だった頃の事をふと思い出したりなんかして・・。エイト〇ォーの匂い?みたいな??

その女子高生が、先に降りて後も、いい匂いだな~~って。フガフガしながら、ふと、我に返って思った・・。

これじゃ、わしゃ、まるで変態おやじ・・・!?じゃん??

アカ~~~ン!!逮捕~~!!((笑))





今日の一枚。夏!!ですね。
私の車のタイヤで見~っけ!!
おまえさん、どこから来たんだい?
  


Posted by ざび at 23:26Comments(2)

2011年07月07日

七夕でありんす。

今日は、七夕ですね。
昨日までは、晴天だったのに・・・今日は天の川見れますかね?

七夕といえば、娘が小さい頃はお店に設置してある笹の葉
なんかに短冊に願い事を書いたりしてたんですけどね~。
最近はなんか忙しさに感けてさっぱりです・・なんかさみしいですな。

これまで娘が短冊に書いてきたお願い事の中で、最も印象深いっていうか、衝撃的だったのが

「安室ちゃんになりたい・・・」

っていうのでした。(笑)
確か、この時は幼稚園だったかな~。

何かと安室奈美恵ちゃんの曲を聴く機会が多い時期で、
すっかりその魅力にやられた娘。
とうとう、アムロちゃんになりたいと、星に願いを・・・。

可愛いわぁ・・。
今短冊にお願いをするとしたら、何て書くんでしょうね?

今、我が家の中は、もっのすご~~い紫蘇と酢の匂いが充満中!!
赤紫蘇を使って、夏のドリンク。
「赤しそジュース」を作っておりんす。

色がと~~ってもきれいで・・、サッパリ♪
炭酸水やお水で割っていただきます。
ワクワク♪



キレイな色でしょ?  


Posted by ざび at 19:13Comments(0)

2011年07月05日

リサイクル?!

昨日の晩、一家団欒の時、胃カメラを飲むことになったと
ダンナに報告したときの事。

胃カメラって、あの最新の「カプセル型」カメラなのか?と
いう話に・・・。
医療の技術が発展した今日では、最近はそカプセル型の小さなカメラをごっくんと飲み込んで、後は体内をゆっくりそのカメラが移動して体内の様子を調べるというアレの事。

「違うよ。自分のはフツーの口から管を入れてもらうやつだよ。
初めてじゃないし、先生上手だから平気だけどね~。」
ってな感じで話してて、

もし、仮にその最新型のカプセルで検査したとして、
アレは、いずれカラダの外にでてくるのか?
体内で吸収されるのか??と盛り上がってたら、

「でも、カメラがプリってお尻から出てきたとして・・・。
そのカメラって、きれいにしてまた使うもんなのかな??」

と、ダンナ。

え?!   ええええぇっぇえええ~~~!!!(゜o゜)
出た!!おっぺけ発言!!

「・・・・それは、多分無いっしょ?!」と、私。

っていうか、ありえなくない??
お尻から出すってことは、ンコと一緒に出てくるんだろうし
それを、取り出してきれいに洗うとか無理なんですけど?!
じゃあ、次回検査する人はそれをまた、何も知らずにゴックンとするのかい~~??

「・・だよね・・。」(爆)

みたいな会話を夕飯の最中にする我が家って一体・・(._.)。(笑)
そんな、会話を横で黙って聞いていた娘がボソッとつぶやいた・・。

「はい。ブログネタに決定!」

とゆーコトでさっそくネタにさせて頂いたわよ。ダーリン  ^m^。




今日のイラストは四コマです。
以前働いてた時描いてたニュースに載せるもので、ボツになったものなんですけど最近、断捨ってた時にでてきたモノ。
もったいないので、この場で公開させて頂きます。




地産地消商品の「もずく餃子」。ヘルシー!ジューシー!
おいしいよ♪  


Posted by ざび at 17:41Comments(0)

2011年07月04日

すーぱーめーごぉさー!!

こんにちは(^^)。
今日も激しくセミがワッシ、ワッシ♪の大合唱ですね。

今朝、出勤して間もなく、お腹が痛い・・。
胃のあたりが、差し込むように。
あれ、丁度マラソンした時に脇腹がアイタタタ(>_<)ってなるでしょ?
あんな感じで痛くなって・・。

午後になっても良くならないんで、仕事帰りにお医者さんに
行ってきました。
先週から、なんか調子良くないし・・。

で、結果、心配するほどではなかったんだけど、念のため
胃カメラを飲むことになりました。
来週の月曜日。ドキドキです。

病院の待合室で、マブヤーの再放送をしてました。
みんな画面にくぎ付け!さすがマブヤー。
すーぱーメーゴーサーがさく裂しておりました。

すーぱーメーゴーサーと言えば・・。
先日、夕飯の買い物をしていた時の話。

野菜を選んでいる時に、私の横に男のコがおったんです。
見たとこ、2歳くらいかな~??
大事そうに、ミニカーのオモチャを持った、
それはそれは可愛い男の子だったんですよ。

かわいいなぁ・・。ウチの子にもこんな可愛い時期があったんだよねぇ・・
なんて思いながら見ていたら、ふいに、その子と目が合ったんです。
何だか嬉しくて、私がニッコリ(^^)微笑んだその時!!

彼は、上目使いの険しい表情でこう言い放ったんですyo!
「死〇!」と・・・・。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!

なんですとぉ~~~!!

天使のようなその見てくれからは想像もつかない
衝撃な言葉に思わず耳を疑ったのは言うまでもありやせん!! 
固まっている私に、さらに彼は「ばか!」と捨て台詞を吐いて
母親らしき人のとこへ、去って行ってしまいました。

おおぅ。ノ~!!<(_ _)>

なんということでしょう・・・!!
見ず知らずのおばさんにニッコリとされて、
ビビった上の正当防衛だったのでしょうか?
それとも獲って喰われるとでも思ったのでしょうか??

とにかく・・・すーぱーメーゴーサーを食らったような
そんな出来事でありんした・・。
しかも、5発くらいね。
  


Posted by ざび at 17:58Comments(0)

2011年07月03日

どっかん!どっかん♪

今日はいい天気ですねぇ。
そこで、ギンギラギンな太陽の恵みを布団と洗濯物にチューニュー!!(・・チューニューどころではないビーム的な日差しですがね・・・。)

さて、この季節になると高台にあるウチの家からは、東西南北、各所の花火大会が満喫できちゃいます。
近いものでは、ビール祭りから、めっちゃ遠~~いのは読谷あたりまで?見えるんです。(それはそれはもう、かなりちっさ~く)
 
昨日、8時過ぎごろ、TVを見ながら一家団欒をしていると、
窓の外から、どっかん!どっかん!聞こえてきたので、

「花火だ~~!!」
娘はダンナと共に一目散に玄関を飛び出し見学?へ。

え?花火?今日は何の日?
と思ったら、嘉手納のカーニバルrが始まっているようですね~。
そうか・・。明日は4日・・・。独立記念日ですね。

今日も、たぶんあがるでしょうね~。昨日もかなり長く10分~15分位上がってたけど・・。(あまりの長さに後半は飽きてくる・・・)

で、その後、しばらくしたら、また花火の音・・。
ん?今度はドコ?と思ったら、コンベンションあたりで花火が
あがってました。小田和正さんの野外ステージがあったそうです。

そんなこんなで、この夏もどっかん!どっかん!!
夏は、これからが本番ですね。


最後に・・。アイスも一段と美味い季節。
今日、娘とアイスを食べていたら、顔がでてきました。
カップアイスの中にフルーツソースがハート型に入ってる
物なんだけど。

みて!みて!ニコニコスマイル(^^)。の模様!!





「すご~い!!これってもしかしてレアじゃん?」

まるで、「コアラの〇ーチ」の眉毛コアラを見つけたくらいのテンション♪「ラッキーだね~♪すごいね~♪」で盛り上がって写メまで撮ったんですけどね・・・

あとで、ふと、なんとな~くパッケージを見てみたらぁ・・
ときどき・・出てくるんだそうです。
そんなレアでもなかった??のかな??みたいな・・。(:_;)
ま、いっか・・盛り上がったことだし(笑)。
みなさんも食べてみてね♪




  


Posted by ざび at 17:35Comments(0)

2011年06月28日

たなくじ。其の2

先日、記事にしました「0655」、月曜日のコーナー
「たなくじ」。
昨日の朝、リベンジいたしましたよ。

ちょっと早めに起きて、低血圧のボ~~~~ォ~~っと
した頭をたたき起こし、ケータイをバッチリカメラモードで
スタンバイ!
今度は、指が写らないように構えて、お~っしゃ!バッチこ~い!とシャッフルするおみくじの画面をパシャリ!!

さてさて・・。

今日の結果は??

・・「冷やし吉」・・・。

・・????(?_?)なんじゃこりゃ??

よーっく見ると、
幸か不幸か?丁度、くじの内容が切り変わる瞬間をゲット
したみたい・・。

多分、ラッキーアイテムかなんかの「冷やしめん」か
「冷やし中華」の「冷やし」の部分と、
「大吉~・・末吉」かなんかの「吉」の部分がうまく頭とお尻で繋がって撮れたみたいな結果なんでしょうね~・・。

言葉ではうまく伝わりにくいと思うので、その撮った画像を
ホントは載せたいんだけど、無断ナントカとかゆー大人の事情に巻き込まれて訴えられても怖いので・・・。
つたない文ですが、お許しを・・。

でも、ほんと、タイミングが難しい・・・んですってば!

職場の友人もやってる人がいるんだけど、ちなみに彼女は
一かい撮ってブレたんで、もいっかいシャッターを押したら。「おしまい」っていう画面をゲットしたそうで・・・。
それは、それで、ちょっと残念だよね・・。

それにしても、「冷やし吉」って一体・・・(._.)

ゲットした画面を見て思った心の叫びは思わず・・


江頭2:50・・風でした。  


Posted by ざび at 23:15Comments(0)

2011年06月26日

アンジェリーナ再来・・。

台風一過・・・?
昨日から少し涼しくなりましたが、
皆様いかがお過ごしですか?
今日は日曜日・・・。
また新しい一週間のスタートです。

実は先週から、あんまり元気がない私です。

火曜から、娘が熱を出し・・3日間学校を休みました。
インフルが流行っていて、娘の学年のうち、1クラスが
学級閉鎖だったんですな。
幸い、ウチの娘は微熱が2日程度だったんで、
インフルではなかった模様。(たぶん)

その娘が落ち着くと同時に、今度は自分がなんだか
やばい感じになりまして・・。
何だか胃の具合が・・・痛い・・。
おまけの口内炎が2コもできて、唇が再び
アンジェリーナっぽくなってるの。
微熱が出たり、下がったりです。
昨日からお腹もグルグルしてるし、
トイレの神様ならぬ、トイレの番人状態です。

そんな訳で、昨日・今日と床に伏して
ゴロゴロしていました。

せっかくの休みなのに、これではイカンと、
先ほど起きだして、ブログっています。

夏風邪なんですかね??
あまり様子が変わらなければ、
受診しないといけませんなぁ~~(笑)。

話は変わって、
このブログ、旦那も時々チェックしてるんだけど、
先日の「忍者」の記事を見たダンナが一言・・。

「俺は、忍者ぢゃなくて・・・「スパイ」だから
 ブログに書かれるとばれてしまう・・」

みたいな切り替えしをしてきました。
 
・・・なんかウケた・・。
ま、どっちでもいいんですけどね・・。


  


Posted by ざび at 16:40Comments(2)

2011年06月20日

たなくじ。

今、仕事から帰宅して夕食の準備をしていたら、クンクン・・
なんか雨の匂い・・・。と、思ったら、ザアァァァ~!っと音がして、
北谷の上空、只今夕立に見舞われておりんす。
これで少し涼しくなってくれたらよいんですが・・。
晴天続きで草木もカラッカラで可哀そうですからね・・・。

その少し前に、娘が帰宅して、鉄砲玉~のごとく、遊びに出たのだが・・この分じゃあきっとビショ濡れになってるね・・。
ちょっと心配な母です。

さて、今朝起きていつものようにNHKの朝の番組、0655(月~金の朝6時55分から放送している番組。ちなみに夜は23時55分から2355というのもありんすよ)を見ながら支度をしていたら、なんか面白いものをやっていた。TVの画面で、「おみくじ」が出てきて、それがパラパラマンガみたいにシャッフルして映っている。
それを自分の携帯のカメラで、ここぞ!という時にシャッターをきる。そこで、映し出された画面がこの一週間の運勢?で、これを待ち受け画面にして、お守り?にするみたいな・・ていう内容。

おお!これは面白い!!
って、さっそくケータイを構えてカシャっとな!!
さてさて、おみくじの結果は~~?
ドキドキ♡
・・・・・なにこれ??
映っていたのは、何だか、モヤ~~っとした不気味な画面・・。端っこにかろうじて、おみくじの文字がチラリ・・。
よく見たら、あたしの指じゃん!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でっかい指が堂々と写っておりんした。

慌てすぎて、カメラのレンズを指で・・・指で~~(/_;)。

その画像は、恥ずかしすぎてUPできません。あしからず。

毎週月曜日にあるコーナーなんで、来週までオアズケです。
クスン・・(/_;)

興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。


前回、記事にしたバジル、あれからまたまた成長しました。
小っちゃいハートの葉がみんなでバンザーイ!!しています。


  


Posted by ざび at 17:37Comments(2)

2011年06月16日

アリ?!えない話

暑い・・・溶ける・・・(-"-)。
何度この言葉をつぶやいたことでしょう・・。
今日も暑い一日でしたね。

何だか今日は身体がダルビッシュ・・ダルンダルンな感じです。早くも夏バテなんでしょうか??
みなさんも熱中症などにはくれぐれも気を付けてくださいね。

さて、今日の話題・・・。
この季節になると、プ~ン・・・と耳障りな音とともに、断りもなく人の血液を食い(吸い)逃げしていく奴らが増えますね~。

ガジャン・・・「カ」・・・そう、「蚊」です。

先日、今年初めて家の中でその「蚊」に食われました。
しかも、厄介なことに、指の股の間です。おぉ・・痒いッたら・・!

うちは高層住宅の最上階。
だからなのか、そう滅多に蚊は入ってこないんです。
ハエとかも半年に一匹見るかな~~??くらいなんで、
網戸を閉めなくても、虫コナ~ずです。
が、今回は、久々の遭遇だったんでネタにさせていただきんした。

「飛ぶ系」の虫はあんまり見ないんだけど、
最近、家の中でよく遭遇するのが「アリ」。

どこからやってくるのか、地上からここまでどんだけかかって来たんだよ?って突っ込みたくなるくらいわざわざこんな最上階の家まで上がってくる。
しかも、先日、ボ~っとしながらTVを見ていたら、ふくらはぎにチクッと痛みがしたんで、見たら2ミリ位の結構デカいアリが噛みついて侵入をアピールしてきたり・・・。

そんな中、ある日、娘がダンナの布団の上で何かを発見して
ひとり大笑いをしていた。
「どうしたの?」と聞くと、一匹のアリがダンナの布団の上でピクピクと
苦しみ悶えていたそうな・・・。
見たらホント、息も絶え絶えって感じのアリがそこにおりまして・・・。
(ちなみに、その時ダンナはまだ帰宅してなかったので、
寝てる間につぶされた訳ではないらしい・・)

いや~~ん!!こわ~~いい!!
事件です!
アリさんの身に一体何が?!
得体のしれない何かが布団から放たれていたのでしょうか?!
これって、もしかして究極のアリの巣コロリ?!なの!?

また新たな犠牲アリが出ないように・・・。
翌日、改めて布団をしっかり干しましたとさ・・・。



  


Posted by ざび at 22:59Comments(2)

2011年06月12日

忍びの者・・。

梅雨明け宣言以降、いい天気が続いていますね。

今日も見事な青空。お出かけ日和の洗濯日和。
今朝はちょっと早起きして、布団を干しーの、シーツを洗いーの、
洗濯機はフル稼働でありんすよ。

でも、私が洗濯を始めると、びみょ~に曇る気がするのはナゼかしら?

さて・・・。
夏の日差しをタップリと浴びた洗濯物を、の~んびりとたたんでいると、こんな物を発見!

  どん!




旦那の靴下なんですがね・・・
(食事中の方が居たらゴミンなさい<(_ _)>)

初めて見たとき思わず突っ込んでしまいました。

「忍者かよ!?」


ちなみに、履き心地は結構いい感じだそうですよ。  


Posted by ざび at 11:22Comments(4)

2011年06月11日

虫の話。

昨日、職場の倉庫で、虫を見つけたとビビっていた、Tさん。段ボールの中からひょっこり出てきたらしく、どこかに飛んでいってしまわないようにかるーくその段ボールにセロハンテープでくっ付けられていたの。

虫ってどんなのよ?って。
ゾウムシ?のでっかいのっぽいいかにも昆虫です!
って感じの虫だった。

なぁ~んだ。もっとデカいとかグロいもんかと思ってた~。

と平気な顔をしている私。
「虫、怖くないの??」とTさん。

実は私・・虫は結構平気なタイプ。
よっぽど自分に向かって飛んで来る事のない限り、近くでも見れる。毛の生えていない青虫とかは、可愛いとさえ思うし、小さいのなら捕まえるのも平気なクチなんである。

一方、Tさんはとても苦手らしく、いつこの虫が飛びやしないかとヒヤヒヤで仕事も手につかない感じだったんで、
ココで私が奮起一発!ビニール袋でつかんでポイッと逃がしたら、「すご~~~いい!!ありがとう!!」と拍手喝采の
称賛をもらったんです。

虫が平気な私にとちゃぁ、なんてことのない事だったんだけどお役に立ててよかったわ。

けど・・。
虫が居なくなってホッとしながら
「もう・・虫はホント苦手さ~」とかわいらしくビビる
多分50代であろうTさんの姿がホントに可愛くて、
ふと思った・・・。

一度でいいから「虫・・怖~いぃ!!」
「きゃ~っ!」
って女の子らしく言ってみたいなぁ・・・(笑)

ちなみに、こんな母の元で育ったからか、ウチの娘も結構虫はイケる。保育園の頃は公園でセミを(しかもとっくに死んでる奴)をビニールいっぱいに拾って来たり・・。
幼稚園の頃は、園の庭にたくさんいるカバマダラという蝶の幼虫をこれまたいっぱいウチに持って来たり・・。(虫が大嫌いなバァバはそれを見て絶叫していたけど・・・)

今でも、ウチに虫が迷いこんで来たら、決して殺さず、ティッシュでつかんで外の解放してやる優しい一面で彼女なりに虫と付き合っているようで。

そんな彼女もいつか私と同じように思う日がくるのかしら・・?




  


Posted by ざび at 17:34Comments(0)

2011年06月08日

生えてる!生えてる!

ピーカン!!晴れ

このところいいお天気が続いていますねぇ・・・。
糸満のハーリーゴンゴンの鐘も終わったことだし・・。梅雨明けも間近かもしれませんね~。

ご心配をおかけしました、体調はだいぶ良くなりましたよ。
ただその代りにココ数日やたら眠くて眠くてたまりません。
睡眠時間わたっぷり取っているつもりなんですが・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ・・ハッ!!もしかして寝過ぎ???!!

仕事中はパソコン画面を見ながら、ほぼ白目を剥いてるであろう・・とドキドキしながら睡魔と闘っています。(ちゃんと仕事はしてますよ・・笑)

さて、話は変わって、先日から植物を育てておりんす。
誕生日に、私の尊敬するボスから頂いた、家庭栽培キットで
「バジル」を育てています。

自慢じゃないけど、植物を枯らすのが得意な私・・・。
(以前、水をあげるだけで育つ「幸福の木」なるものまで
枯らしてしまった武勇伝を保持してます・・(._.))

今回も、無事に育てる事が果たしてできるのか、不安は多々!!!
今回の「バジル」も水をやるだけの簡単キットなんですが・・。

嬉しいことに、先週月曜日に種をまいてから、しばらくして
無事に芽が出ました~~!!  わ~い!!

このバジル、成長が早くてですね・・朝、芽が出てる~と気づいてから、
夕方仕事から帰ってみてみるとさらに伸びてる!!みたいな・・
成長が何とも楽しみなんでありますよ。
一体いつの間に伸びているんだろう?

そういえば、これは余談?ですが、ウチの娘も気が付けば、いつの間にか私の身長をやがて追い越すまでになってですね。
こんなに毎日一緒にいるのに・・一体いつ伸びてるんですかね??娘もバジルも・・・。(笑)



この画ちょっと、怖い・・・かも。
THE・密集!!  


Posted by ざび at 18:23Comments(0)