
2012年01月01日
コツコツ吉
新年、あけましてオメデトウございます。
久々の更新です。
暫く更新がなかった間も、たくさんの方が訪問に来て
下さったようで・・・。ホントにありがとうございます。
おまたせして申し訳ございませんでした(^_^;)
さて、タイトルにある「コツコツ吉」とは何ぞや?
以前の記事でもちょこっとお話しました、
NHKの番組「2355」で、大みそかに「年越しスペシャル」なるものをやっておりまして。
その中で恒例の「たなくじ」にチャレンジ~♪
そしたら、今年の運勢は、タイトルの「コツコツ吉」にヒットしたんどす。
「コツコツ」・・・今年もできることからコツコツと焦らず
日々を楽しんでまいりたいとおもいます。
去年はちょっとマイペースすぎたこのブログも・・・
今年はコツコツと描き綴っていきたいと思いますので、
皆様、末永くお付き合いのほどよろしくございます。
さて、今日は元旦。
年越しの大みそかから、長男嫁である私は心身共に大忙し。
今朝も朝からクァッチー作りに右往左往しております。
只今一休み・・・。で記事をかいております。
もう、すでに、燃えつきそうなんですけど・・・(/_;)
頑張れ!自分!!
2012年・・・。暦が、人類が何たらかんたらと言われておりますが今年も、
皆様にとって素晴らしい一年となりますように
心より、お祈りいたします。
そして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
最後に・・・「初夢」っていつ見る夢でしたっけ?
もし、今日であれば、私、なんと女子高生になって、
国際通りを闊歩するという夢をみてしまいました。
ど、どんな意味があるんでしょう?
それでは、それでは、また次回♡

久々の更新です。
暫く更新がなかった間も、たくさんの方が訪問に来て
下さったようで・・・。ホントにありがとうございます。
おまたせして申し訳ございませんでした(^_^;)
さて、タイトルにある「コツコツ吉」とは何ぞや?
以前の記事でもちょこっとお話しました、
NHKの番組「2355」で、大みそかに「年越しスペシャル」なるものをやっておりまして。
その中で恒例の「たなくじ」にチャレンジ~♪
そしたら、今年の運勢は、タイトルの「コツコツ吉」にヒットしたんどす。
「コツコツ」・・・今年もできることからコツコツと焦らず
日々を楽しんでまいりたいとおもいます。
去年はちょっとマイペースすぎたこのブログも・・・
今年はコツコツと描き綴っていきたいと思いますので、
皆様、末永くお付き合いのほどよろしくございます。
さて、今日は元旦。
年越しの大みそかから、長男嫁である私は心身共に大忙し。
今朝も朝からクァッチー作りに右往左往しております。
只今一休み・・・。で記事をかいております。
もう、すでに、燃えつきそうなんですけど・・・(/_;)
頑張れ!自分!!
2012年・・・。暦が、人類が何たらかんたらと言われておりますが今年も、
皆様にとって素晴らしい一年となりますように
心より、お祈りいたします。
そして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
最後に・・・「初夢」っていつ見る夢でしたっけ?
もし、今日であれば、私、なんと女子高生になって、
国際通りを闊歩するという夢をみてしまいました。
ど、どんな意味があるんでしょう?
それでは、それでは、また次回♡

Posted by ざび at 11:16│Comments(0)